「今」は菫の如く

スキーと世界を愛するたっくみーのブログ

考えることと行動すること

【考えるのってめっちゃ疲れる】

 

...からとりあえず行動してしまう。

 

これは今のぼくです。いろんなことを学んで、理念とビジョンが明確になったけどそれでも迷うんだな~と。

進め、決めろと決断を求められたり、ほんとにそれでいいの?そんなあやふな計画でいいの?と問いかけられたり。

そして思い込みの世界が生まれる。これはやらないといけない、やった方がいい。(私たちはべき論と呼ぶ)。自分のやりたいことを無視しがちになる。

また、そこにどうしても決断しないといけない期限が存在する。だから焦る。

だから考えることに目を背けて、決断をしてしまう。行動する。

 

だから今日のテーマ<文章を書きながら思考回路を一度整理してみよう>

 

少し自分を振り返ってみよう。

 

 一回、無にして考えてみる。人の意見や自分のべき論から離れて自分の理念とビジョンから来るおれが本当にしたいこと。

 

まず、理念(あたたかさ、真っ直ぐ、自由、挑戦)そしてビジョン(スキーが将来にも残るスポーツであるように地球温暖化を解決したい)

 

そして目標、世界に貢献できるグローバルリーダー。再生可能エネルギーを使って、世界のエネルギー構造を変える。

(この目標はちょっと自分よがりな気がする。格好つけたいのもある?けど偽りの言葉ではない。他人に認められたいのはあるかも。)

 

まあ、ここまでは十分に時間をかけたし、そう簡単にぶれるような軸ではない。

 

もう少し短期的な目標。ここ1年の目標。

本気で趣味に打ち込みたい。もっと目標を明確にすること(仕事としてどう働きたいか。様々なアプローチのうちの何を選ぶのか、全部やるのか)

グローバルリーダーとしての技能(英語力、コミュニケーション力、リーダーシップ力などを底上げすること)

 

ここまで書いて少し思ったことは理念やビジョンに基づくやるべきことはなりたい自分に近づくものだから多少の負荷はあるけどやりたいことに近いね。

 

さあてと計画段階だね!

本気で趣味に打ち込みたいに対して

(Go proとか使ってバックカントリーの動画とか撮って編集とかしてみたい。)

(チャリで日本一周したい。)

(あとはちょこちょこクレイジーなこととかしてみたい)

 

再生可能エネルギーを使って世界のエネルギー構造を変えるというとこでまだ仕事としてどうやりたいか明確ではないから。一度働いてみる。できれば、2,3か所で(純粋に働くというのがどんな感じか知りたいし気になる)

 

グローバルリーダーとしての技能の底上げに関して

英語、日々の習慣に植え付ける。特に使うというとこに関して。あとは実際に実践の場にいること。ゲストハウスで働いたり、観光地で接客してみたり。

コミュニケーション力、プレゼンテーション力に関して、営業を通して力を身に着ける。社会人としての常識やマナーなども今のうちから学ぶ。人として魅力的でありたい。

 

この中ではやっぱ軸としては再生可能エネルギーについてもっと深く掘り下げることが優先順位は高いかなー。うん。

 

こんなもんかなー。これが具体的であるかはともかくとしてやっぱり自由で挑戦的でありたいなあ。ワクワクすることをどんどん追いかけていきたい。

 

まとめ

 

正直、いろんな人の意見をもらって自分を失ってるんじゃないか。という不安や焦燥があったけど心からくる理念とビジョンを持ってるから冷静になるとちゃんと進むべき方向が見えてくるなと思った。

 

そして、やっぱ、言語化することでその思いや考えに対してフィードバックがあって整理されてくる。

 

うん、やっぱ文章にして良かった。頭がスッキリした。はい、すごく個人的な自己分析の文章でした。

 

みなさんも理念、ビジョンから目標、計画を定めて、それを言語化して他者に発信するということをぜひやってみてください。

 

きっとやりたいことが整理されてきて人生がもっとワクワクしてくると思います!

 

ではでは~。ご覧いただきありがとうございました!!